☆爪切りのタイミング☆

こんにちは❗️ホームトリミングスクール講師の熊川です😊

今回からわんちゃんの爪切りについてお伝えしていきます😁

まず、わんちゃんの爪切りはどれくらいの頻度で行うといいのでしょうか??

それは、個体差や生活環境によって変わってくるので、一概には言えないのですが、1ヶ月に1度は爪のケアをする事をオススメします😊

例えば、

・小型犬

・散歩にほとんどいかない

・狼爪がある

・足が弱い

・トリミングサロンに行かない

・家を歩くと爪が床にカチャカチャあたる

・何だか歩きにくそうにしている

この様な子たちは1ヶ月に1回、爪切り、爪のケアをしてあげましょう❗️

特に狼爪(親指にあたる部分)はどこにも触れることが無いので伸びすぎてしまうことがよくあります。

定期的にチェックして伸びすぎに注意しましょう❗️

ホームトリミングスクールではお家で出来る爪のケアをアドバイスさせていただきます😊

ご利用お待ちしてます😊✨😁

関連記事

  1. ☆やめて!のサイン☆

  2. ☆パグのお手入れ☆

  3. ☆目やにのお手入れ方法☆

  4. ☆お散歩後のお手入れ☆

  5. ☆お散歩で爪は削れる?☆

  6. ☆シャンプーの頻度☆

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。